2011年03月31日
リンゴのお菓子です
や~だ、もう繋がらないとレンタルしたのに
メンテナスに一週間もかかったそうです
事前に何とか情報を入れてくれるといいのにね
早速レスして、気が付いたら日付が変わってしもうた!
今朝は(/0 ̄) ふぁ~ねむいでした
(朝は雪がチラチラ、水たまりは凍ってました)
その眠気を覚ましましょう
先日頂いたリンゴでケーキと言うかお菓子というか
そっちでもいいや~作りまぁ~す
これだけが子供達も「美味し~い♪」なんちゃって言ってくれる
ママのリンゴのポムポムケーキです
パパさんが大大大好き!とこれまた嬉しいじゃあーりませんか(ノ_<。)うっうっうっ
見た目はそれほどでも有りませんが冷めてから
または冷蔵庫に入れてから食べると
(ヨーグルトが入ってるので少々柔らかめです)
アップルパイに似た???味です
焼き上がりましたぁ~まずは私がいただきま~す♪
メンテナスに一週間もかかったそうです
事前に何とか情報を入れてくれるといいのにね
早速レスして、気が付いたら日付が変わってしもうた!
今朝は(/0 ̄) ふぁ~ねむいでした
(朝は雪がチラチラ、水たまりは凍ってました)
その眠気を覚ましましょう
先日頂いたリンゴでケーキと言うかお菓子というか
そっちでもいいや~作りまぁ~す
これだけが子供達も「美味し~い♪」なんちゃって言ってくれる
ママのリンゴのポムポムケーキです
パパさんが大大大好き!とこれまた嬉しいじゃあーりませんか(ノ_<。)うっうっうっ
見た目はそれほどでも有りませんが冷めてから
または冷蔵庫に入れてから食べると
(ヨーグルトが入ってるので少々柔らかめです)
アップルパイに似た???味です
焼き上がりましたぁ~まずは私がいただきま~す♪
Posted by なんでふ at
12:41
2011年02月18日
小名浜港、アクアマリンへ。
家族旅行2日目。
今日は私のリクエストで満場一致となった「水族館」へ。
水族館好き。
全部しっかり見なくちゃと言う事で、頑張った。
トドの赤ちゃん、かわいかったなぁ~。
ダラけてるセイウチもすっごくかわいかった。
大水槽はイワシの軍団に圧倒された。
ピカピカしてキレイだったなぁ~。
そしてそして、私の大好きなダンゴウオもいた。
ナメダンゴって言う、ちょっと大きいサイズの子たち。
なんと泳いでる姿も見せてくれて、もぅたまらなかった。
身体のわりに小さいヒレで、ゆっくり飛ぶみたいにおもちゃみたいに動くんだもん。
止まる時はお腹の吸盤でぴたっと着地。
「あっ、あっ! かわいい~~。」
もぅ大興奮。
一緒に興奮してくれた妹がいて良かった。
あと、となりにいたチビっ子も喜んでたなぁ~。
また今度是非ここへ来て、そしたらずっとこの水槽を見ていたいな。
…だめかな(笑)
でも本気。だって本当に魅力的なんだもん。
水族館の後は、漁港を歩いたり、ご飯食べたりお土産買ったり。
妹と一緒にご当地リラックマを探して、「赤べコでだららん」を見つけて買う事も出来たし、職場へのおみやげも買ってきた。
そんな感じで、今日も1日が終了。
夕方にはいわきを出て、無事に帰ってきた。
とうとう最後まで1人でドライバーしてたパパ、お疲れさまでした
ちなみに、帰ってきたらこれまた写真の見せ合いっこで家族で大盛り上がり。
ホント、今日も仲の良過ぎる笑い転げる家族だったなぁ~。
おばかなくらいな感じが幸せな、家族旅行でした☆ミ
今日は私のリクエストで満場一致となった「水族館」へ。
水族館好き。
全部しっかり見なくちゃと言う事で、頑張った。
トドの赤ちゃん、かわいかったなぁ~。
ダラけてるセイウチもすっごくかわいかった。
大水槽はイワシの軍団に圧倒された。
ピカピカしてキレイだったなぁ~。
そしてそして、私の大好きなダンゴウオもいた。
ナメダンゴって言う、ちょっと大きいサイズの子たち。
なんと泳いでる姿も見せてくれて、もぅたまらなかった。
身体のわりに小さいヒレで、ゆっくり飛ぶみたいにおもちゃみたいに動くんだもん。
止まる時はお腹の吸盤でぴたっと着地。
「あっ、あっ! かわいい~~。」
もぅ大興奮。
一緒に興奮してくれた妹がいて良かった。
あと、となりにいたチビっ子も喜んでたなぁ~。
また今度是非ここへ来て、そしたらずっとこの水槽を見ていたいな。
…だめかな(笑)
でも本気。だって本当に魅力的なんだもん。
水族館の後は、漁港を歩いたり、ご飯食べたりお土産買ったり。
妹と一緒にご当地リラックマを探して、「赤べコでだららん」を見つけて買う事も出来たし、職場へのおみやげも買ってきた。
そんな感じで、今日も1日が終了。
夕方にはいわきを出て、無事に帰ってきた。
とうとう最後まで1人でドライバーしてたパパ、お疲れさまでした
ちなみに、帰ってきたらこれまた写真の見せ合いっこで家族で大盛り上がり。
ホント、今日も仲の良過ぎる笑い転げる家族だったなぁ~。
おばかなくらいな感じが幸せな、家族旅行でした☆ミ
Posted by なんでふ at
11:01
│Comments(0)
2011年01月31日
Posted by なんでふ at
12:33
│Comments(0)
2011年01月12日
今日はとにかく疲れた
ただひたすらに眠り続けたい。
よくわからないがものすごい疲れていて、
帰ってきてすぐに眠くなった。
飯を食ったのが午後八時半頃。
んで、布団に入ったのが午後九時半頃。
もう爆睡っす。そろっそろ体にガタきたかぁ~?
同じ人間でもいろんな人がいるものです。
笑のツボが違う人、話の話題がずれてる人、
・・・・・・不快感や怒りのポイントがわかりにくい人。
たぶん、長い人生経験と多様な人間関係で、
それを克服するってのが一般的なのかなぁ~と思う。
俺は元来、人見知りはするし口数少ないし、
自分から他の人に話しかける事も少ない。
自ら人間関係を築くという事を苦手とするタイプの人間である。
俺を学生時代から知っている友人知人なら、
納得できるであろう俺の人間的側面である。
(今は懸命に直そうと思ってはいるのだけれど・・・。)
だから他人を傷つけても俺本人がその事に気がつかないこともある。
経験不足からくる俺の弱点なのかもしれない。
よくわからないがものすごい疲れていて、
帰ってきてすぐに眠くなった。
飯を食ったのが午後八時半頃。
んで、布団に入ったのが午後九時半頃。
もう爆睡っす。そろっそろ体にガタきたかぁ~?
同じ人間でもいろんな人がいるものです。
笑のツボが違う人、話の話題がずれてる人、
・・・・・・不快感や怒りのポイントがわかりにくい人。
たぶん、長い人生経験と多様な人間関係で、
それを克服するってのが一般的なのかなぁ~と思う。
俺は元来、人見知りはするし口数少ないし、
自分から他の人に話しかける事も少ない。
自ら人間関係を築くという事を苦手とするタイプの人間である。
俺を学生時代から知っている友人知人なら、
納得できるであろう俺の人間的側面である。
(今は懸命に直そうと思ってはいるのだけれど・・・。)
だから他人を傷つけても俺本人がその事に気がつかないこともある。
経験不足からくる俺の弱点なのかもしれない。
Posted by なんでふ at
12:34
│Comments(0)
2010年12月20日
最近の天気ってわかんねぇ~。
昨日はもちろん自転車通勤だったが、
・・・・・冬の自転車通勤なんてやっぱり限界はあるって、
自分でもよくわかっている。
だから、「天気はいつも気になっている。」
朝の天気はまぁまぁだった。曇りだったかな。。
だから自転車通勤もそれほど苦ではなかった。
仕事中に職場のスタッフが、
『外、「凄い天気ですよ!!」ありえないっすよ!!』
と言い出した。。。
『まったまたぁ~』とか思って「外を見て硬直した。。」
・・・・・外が真っ白。
猛吹雪・・・・。台風並みの強風。「ビュンビュンゆってる・・。」
『・・・・・・・あん中で傘差して歩いたら「空飛べるぞ。。。」』
それでも、仕事帰りギリギリまで「自転車乗って帰るつもり」だったのだが、
いざ仕事が終わって帰ろうと自転車を走らせる途中で挫折した。
・・・・・・・・・・・・ごめんなさい。「心が折れました。。」
自転車が走らない。雪の中にタイヤが沈む。風にあおられる。。無理。。。
自動車通勤しているスタッフさんに家に送ってもらえるように頼む。
快く引き受けてくれたスタッフのおかげで家に帰ることができた。
置き去りにされた自転車は今日の朝取りに行った。
今日はなんか暖かい。
道路の雪は解けかけてビチャビチャ・・・・。
・・・・・・・天気は侮れないなぁ~~。
・・・・・・いつまで自転車通勤できるんだろうか。。。
・・・・・・「気合だけじゃ自転車通勤はできない」なぁ~(´・ω・`)
・・・・・冬の自転車通勤なんてやっぱり限界はあるって、
自分でもよくわかっている。
だから、「天気はいつも気になっている。」
朝の天気はまぁまぁだった。曇りだったかな。。
だから自転車通勤もそれほど苦ではなかった。
仕事中に職場のスタッフが、
『外、「凄い天気ですよ!!」ありえないっすよ!!』
と言い出した。。。
『まったまたぁ~』とか思って「外を見て硬直した。。」
・・・・・外が真っ白。
猛吹雪・・・・。台風並みの強風。「ビュンビュンゆってる・・。」
『・・・・・・・あん中で傘差して歩いたら「空飛べるぞ。。。」』
それでも、仕事帰りギリギリまで「自転車乗って帰るつもり」だったのだが、
いざ仕事が終わって帰ろうと自転車を走らせる途中で挫折した。
・・・・・・・・・・・・ごめんなさい。「心が折れました。。」
自転車が走らない。雪の中にタイヤが沈む。風にあおられる。。無理。。。
自動車通勤しているスタッフさんに家に送ってもらえるように頼む。
快く引き受けてくれたスタッフのおかげで家に帰ることができた。
置き去りにされた自転車は今日の朝取りに行った。
今日はなんか暖かい。
道路の雪は解けかけてビチャビチャ・・・・。
・・・・・・・天気は侮れないなぁ~~。
・・・・・・いつまで自転車通勤できるんだろうか。。。
・・・・・・「気合だけじゃ自転車通勤はできない」なぁ~(´・ω・`)
Posted by なんでふ at
11:26
│Comments(0)
2010年12月02日
タイヤ交換
今日朝スタンドにタイヤ交換にいってきたぁ
最近気温低いから夜とかおちおち車も乗ってられないし
だから妹にタイヤ運ぶの手伝ってもらっていってきたよ
ワイパーついでに取り替えてもらったら一つ金具壊れててすぐ取れるから変えることすめますって言われて余計な出費でたけどww
タイヤかえたあと夕飯の買い物して帰ってきました
今日は煮込みラーメンです
最近気温低いから夜とかおちおち車も乗ってられないし
だから妹にタイヤ運ぶの手伝ってもらっていってきたよ
ワイパーついでに取り替えてもらったら一つ金具壊れててすぐ取れるから変えることすめますって言われて余計な出費でたけどww
タイヤかえたあと夕飯の買い物して帰ってきました
今日は煮込みラーメンです
Posted by なんでふ at
11:56
│Comments(0)
2010年11月25日
詩
セピア
全て忘れてしまえばいい
叶わぬ想いがいまだにくすぶり続けているなら
いっそ初めから何もなかったかのように
私の中から消えてくれればそれでいい
セピア色の美しすぎる思い出が
私の中で燃え尽きてくれたら・・・
少なくとも恋人との出会いは
私の人生のパレットを増してくれた
~~~~~
無題
努力無くして事を成そうとするは怠慢か?
人を羨むは弱さの現われか?
~~~~
無題
無知は罪?
無知は恐怖?
~~~~
光と涙と笑顔と
生み落とされた時に見る光
最期の時に見る光
きっと同じ光
産声を上げた時に流す涙はこれから人生の困難に向かう自分を悲しむ為か?
愛する人を見送る涙は取り残された自分を憐れむ為か?
最後に見た穏やかなあの笑顔は・・・全てからの開放を喜ぶ笑顔か?
~~~~
全て忘れてしまえばいい
叶わぬ想いがいまだにくすぶり続けているなら
いっそ初めから何もなかったかのように
私の中から消えてくれればそれでいい
セピア色の美しすぎる思い出が
私の中で燃え尽きてくれたら・・・
少なくとも恋人との出会いは
私の人生のパレットを増してくれた
~~~~~
無題
努力無くして事を成そうとするは怠慢か?
人を羨むは弱さの現われか?
~~~~
無題
無知は罪?
無知は恐怖?
~~~~
光と涙と笑顔と
生み落とされた時に見る光
最期の時に見る光
きっと同じ光
産声を上げた時に流す涙はこれから人生の困難に向かう自分を悲しむ為か?
愛する人を見送る涙は取り残された自分を憐れむ為か?
最後に見た穏やかなあの笑顔は・・・全てからの開放を喜ぶ笑顔か?
~~~~
Posted by なんでふ at
11:09
2010年11月13日
ずっとテレビを見ている
朝からずっとテレビを見ている。
掃除をしながら、ずっと。
これでいいのか?
ま、そんな一日もあるよね。
だって、風の当たらないところはとっても暖かいんですよ。
今日はとっても風が強いので、出ません。
たそがれせえべえをぼんやり見ているところです。
掃除をしながら、ずっと。
これでいいのか?
ま、そんな一日もあるよね。
だって、風の当たらないところはとっても暖かいんですよ。
今日はとっても風が強いので、出ません。
たそがれせえべえをぼんやり見ているところです。
Posted by なんでふ at
14:36
2010年07月30日
地デジ対応TV☆
さてさて、最近になってようやく地デジ対応テレビが欲しいと思うようになってきた、
わたし…- =≡ ゚д゚)ノ
各局のアナウンサーが、地デジに変わりますと、コマーシャルしていたのは何時だっただろう!?
今は昔…
パソコンの知識も何もないのに、地デジテレビよりノートパソコンと意気込んで(やまO”の定員にそそのかされ)
買っちゃいましたよ1年間!!
ただでさえ貯金もないのに10万は使っちゃったな…
今度はテレビ。
10回払いでイケます!(またまたやまO”の店員)今度は、自分の意思でと
強い気持ちで負けないぞ~!!!っと意気込んで
やられちゃいました!!
17万の24回払い(ρ_*)ヾ
良いんだもん♪欲しかったんだもん♪と自分に言い聞かせ、本日インターネットも出来るテレビが到着します!!
わたし…- =≡ ゚д゚)ノ
各局のアナウンサーが、地デジに変わりますと、コマーシャルしていたのは何時だっただろう!?
今は昔…
パソコンの知識も何もないのに、地デジテレビよりノートパソコンと意気込んで(やまO”の定員にそそのかされ)
買っちゃいましたよ1年間!!
ただでさえ貯金もないのに10万は使っちゃったな…
今度はテレビ。
10回払いでイケます!(またまたやまO”の店員)今度は、自分の意思でと
強い気持ちで負けないぞ~!!!っと意気込んで
やられちゃいました!!
17万の24回払い(ρ_*)ヾ
良いんだもん♪欲しかったんだもん♪と自分に言い聞かせ、本日インターネットも出来るテレビが到着します!!
Posted by なんでふ at
14:30
2010年05月19日
Posted by なんでふ at
13:04